JAはだのトピックス

25.07.01

果樹部会ぶどう・梨部が夏季管理講習会開催

イメージ
誘引箇所を確認する部員

 JAはだの果樹部会ぶどう・梨部は6月24日、鶴巻の園地で夏季管理講習会を開きました。近年の異常気象で、栽培管理が難しくなっていることから、部一丸で栽培技術の向上につなげる狙い。果実の肥大に欠かせない本摘果をはじめ、病害虫の最新情報を学びました。
 部員の他、県農業技術センターとJAの職員計7人が参加しました。部員は本摘果と新梢誘引の目的や適期を再確認した後、誘引作業の実演を見学しました。
 センター職員らは黒星病、カメムシ類、ナシヒメシンクイへの対策を周知。特にカメムシは、近年発生数が増加傾向にあるため、生態サイクルや駆除方法について表や写真を用いて解説しました。

はだの じばさんず 地場産's 朝採りの「新鮮さ」、つくり手の顔が見える「安心感」、産地直送の「安さ」をお届けします! 自然素材の地場産ジェラートSun's Gelato添加物不使用で安心素材そのものの風味をおとどけ
ページトップへもどる