組合員について
JAはだのは、地域に住む人々が、お互いに協力し合って、共通の利益の確保を計っていくための相互扶助の組織です。この目的に賛同し組合に加入しようとする人は一定の条件が整っていれば誰でも加入できます。また、いつでも脱退することも出来ます。組合員になるといろいろな権利も生じますが、一方義務も生じますので、組合員の加入をされる前に、まず次の事を十分ご理解下さい。
1.組合員になる事が出来る人(正組合員・准組合員)
- 10アール以上の土地を耕作する農業を営む個人、1年のうち90日以上農業に従事する個人、一定規模以上の畜産又は園芸を経営する個人。ただし、その住所又は経営に係る土地又は施設が秦野市内にあるもの。(正組合員)
- 秦野市内に住所を有する個人で、この組合の事業を利用することが適当と認められるもの。
*秦野市外の方でも条件を満たしていれば准組合員になることができます。(准組合員)
2.組合員加入の手続き
- 「組合員加入申込書」に必要事項の記入、押印し住所地のJAはだの支所・支店に提出して下さい。
*所属する予定の生産組合長に組合員加入について確認印をもらう。 - 加入申込書提出後、JAはだのから加入承認書が交付された後、出資金をご指定の口座より引落しさせていただきます。
*出資金払込み後、組合員となります。
3.組合員の権利
- JAはだのの事業を利用の他、系統組織の施設等を利用することができます。
- 剰余金の配当を受ける権利があります。(総代会で剰余金処分案が決まった時の出資配当、事業分量配当金)
4.組合員へのお願い
- JAはだのの定款、規約や総代会の決定に従って行動。
- 指導事業の費用にあてるための経費(賦課金)の払込み。(総代会にて決定された金額)
5.組合員脱退の手続き
- 組合員は、任意により脱退することができます。また組合員たる資格を喪失した場合(死亡・地区外への転居等)についても脱退となります。
お預かりしていた出資金については、JAはだのの定款に基づき持分をお返しします。 - 「組合員脱退届」に必要事項を記入し、JAはだの支所・支店に届け出して下さい。
- 1年間農協の事業を全く利用しない時や、賦課金の払込みをしないなど組合員の義務を怠った時は除名脱退ということもあります。
6.その他
- 組合員訪問日(毎月26日もしくは27日の定められた一日)・・・職員が組合員宅を訪問し情報提供や、組合員の声を直接お伺いします。(市内の組合員宅のみ)
- 春・秋の座談会・・・毎年春・秋の年2回、各地の会館等で座談会を開催し、JAはだのの事業の報告や皆様の意見をお伺いします。
- 通常総代会・・・毎年5月下旬に、総代会を開催しています。
組合員はこんなにお得です。
- 出資配当や事業分量配当を受けることができます。(組合の決算状況により年によって異なります)
- JAはだの給油所での給油が、組合員購買カードのご利用により「組合員価格」で供給できます。
- 県下協同病院にて出産の分娩費が割引になります。
- JA系統の検診施設で、人間ドック受診時に助成があります。
- 毎月発行される機関紙の配布により、農業やJAに対する様々な情報を得ることができます。
- 農産物直売所「はだのじばさんず」に出荷することができます。(一定の要件があります)
- 組合員および同居のご家族で77歳・88歳・99歳・100歳以上の方に、長寿祝品を贈呈しています。(自己申告制。最寄りの支所支店へお申し出ください)
- 顧問弁護士による無料法律相談(30分・予約制)、嘱託税理士による無料税務相談(30分予約制)、結婚相談員による無料結婚相談をご利用できます。
- 同じ趣味を持つ他の組合員と交流できる趣味の会やゴルフ大会などに参加できます。
- JAや協同組合の理解およびくらしに役立つ組合員講座の受講や、料理教室等に参加できます。
- ご葬儀を組合員価格で利用できます。
- シロアリ防除が組合員価格で施工できます(JA指定業者(株)アサンテにて)。