• わかばっ子広場

わかばっ子広場

JAはだのは、次世代を担う子どもたちに自然とのふれあいを通じ、「食」や「農」に対する理解を深めてもらおうと、「夏休み子ども村」や「ちゃぐりんスクール」などを開催しています。

イベント情報

夏休み子ども村

豊かな自然の恩恵や現地の文化、
仲間と協力することの大切さを学びます

夏休み子ども村は、子どもたちに自然や農業の素晴らしさを知ってもらおうと行っています。その時期しかできない体験やその土地ならではの伝統文化を学びながら、仲間との楽しい思い出を作ります。JAの事業や農業をテーマにしたクイズも出題し、食と農について勉強します。

2019年は、2泊3日で長野県大町市・安曇野市周辺を訪れ、現地の米づくりの知恵を学んだり水辺の生き物観察などを体験しました。

●活動概要
  • 対象
    市内の小学3~6年生
  • 実施期間
    夏休み期間
  • 募集人数
    1班90名×2班
  • 問い合わせ先
    組織教育課 0463-81-7714
  • 夏休み子ども村
  • 夏休み子ども村
  • 夏休み子ども村

ちゃぐりんスクール

農業や酪農体験、地元の農産物を使った料理教室など、 活動を通じてふるさと秦野の素晴らしさを発見します

秦野の農業や自然の素晴らしさを肌で感じてもらおうと、毎年開催しています。市内の農家や女性部、青年部の協力を得ながら、農作業体験や牛とのふれあいを通じて豊かな心を養います。1年間配布する小学生向けの食育雑誌「ちゃぐりん」も人気です。

●活動概要
  • 対象
    市内の小学3~6年生
  • 実施期間
    5月から11月まで(毎月1回)
  • 募集人数
    50人
  • 活動場所
    JAはだの本所および市内
  • 活動内容
    農業体験や料理・工作教室など
  • 問い合わせ先
    組織教育課 0463-81-7714
  • ちゃぐりんスクール
  • ちゃぐりんスクール
  • ちゃぐりんスクール

ままメートクラブ

地域ぐるみで子育てをサポート、 ママ同士の交流の場としても繋がりが広がります

子どもたちのすこやかな成長を願って、女性部のメンバーとともに親子で手遊びや体操を行います。秦野産の農産物を使ったおやつ作りも好評。同じ立場の親子と交流を深め、楽しいひと時を過ごします。

●活動概要
  • 対象
    生後6か月以上の未就学児と母親
  • 実施期間
    年8回(1・5・6・7・9・10・11・12月)※状況により変更・中止になる場合があります。
  • 募集人数
    20組
  • 活動場所
    JAはだの本所
  • 活動内容
    親子で出来る手遊びや体操、地元の農産物を使ったおやつ作りなど
  • 問い合わせ先
    生活福祉課 0463-72-7661
  • ままメートクラブ
  • ままメートクラブ
  • ままメートクラブ
はだの じばさんず 地場産's 朝採りの「新鮮さ」、つくり手の顔が見える「安心感」、産地直送の「安さ」をお届けします! 自然素材の地場産ジェラートSun's Gelato添加物不使用で安心素材そのものの風味をおとどけ
ページトップへもどる