JAはだのトピックス
21.05.13
ちゃぐりんスクール開講

橋本氏(中)から作り方を教わる児童ら
JAはだのは8日、本所で市内の小学3~6年生を対象に「ちゃぐりんスクール」を開講しました。次代を担う子どもたちに食や農の大切さを知ってもらおうと全5回のカリキュラムで実施。初回は9人が参加し、工作教室とJAの施設見学を行いました。
児童は(一社)家の光協会の橋本智也局次長から教わりながら、月刊誌「ちゃぐりん」に掲載されている「紙皿飛行機」作りに挑戦。中央部分をくり抜いた紙皿に色を塗って、個性あふれるオリジナルの作品に仕上げました。その後、本所敷地内の農産物直売所「はだのじばさんず」の他、農業機械センターや園芸資材を取り扱うJAグリーンはだのを見学。販売している商品や、農産物が出荷されてから店舗に並ぶまでの流れなどを学びました。