JAはだのトピックス
18.05.09
女性部が料理講習会

生地に具材を乗せて包む部員
JAはだの女性部は8日、JA本所の調理実習室で料理講習会を開きました。次世代に秦野の伝統の味を伝える「ふるさと料理教室」で教える「おやき」の調理方法を確認することが目的。本部役員19人が参加しました。
同部の草山美重子顧問が「野菜」「漬物」「落花生あん」の3種類を指導。具材の水分を飛ばすことや包みやすいように生地を大きく伸ばすことなどを教えました。部員は、生地の固さや材料を切る大きさなどを丁寧に確認しながら作業を進めました。