• お知らせ
  • 特殊詐欺被害未然防止に向けた取り組みについて

お知らせ

特殊詐欺被害未然防止に向けた取り組みについて

 JAはだのは、警察庁などからの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取り組み要請を踏まえ、一部の利用者を対象に、下記のとおりJA貯金口座でのお取り引きの制限を実施しています。制限の対象となる利用者は、定期的に更新しています。
 県内で特殊詐欺(盗難カード、振り込め詐欺など)が多発する中、昨今は犯罪グループが、金融機関職員や警察などを名乗り、高齢の方からキャッシュカードを詐取し、ATMからお金を引き出す事例が増えています。手口も巧妙化し、被害がますます拡大していくことが懸念されています。
 この取り組みは、詐欺被害を未然に防止し、利用者の大切な貯金をお守りするための対策ですので、ご理解をお願いします。                   

                             

1 制限適用日
 2023年10月24日(火)

2 対象となる利用者
 2023年6月30日時点で、70歳を迎えている利用者

3 利用制限について
 上記2に該当する利用者は、ATMでJAバンクキャッシュカードを利用した1日あたりの
 「出金+振替(振込含む)合計金額」を一律30万円に制限します。

4 利用制限の対象JA
   横浜、セレサ川崎、よこすか葉山、三浦市、さがみ、湘南、はだの、
   あつぎ、県央愛川、かながわ西湘、相模原市、神奈川つくい、神奈川県信連

5 その他
・対象で、利用制限を希望しない利用者は、キャッシュカードの発行店窓口までご相談ください。
 なお、キャッシュカードのご利用限度額変更のお手続きの際は、通帳、お届け印、運転免許証などの本人確認書類を
 ご持参いただきますようお願いいたします。
・対象の有無問わず、キャッシュカードの利用停止を希望される利用者は、キャッシュカードの発行店窓口までご相
 談ください。

はだの じばさんず 地場産's 朝採りの「新鮮さ」、つくり手の顔が見える「安心感」、産地直送の「安さ」をお届けします! 自然素材の地場産ジェラートSun's Gelato添加物不使用で安心素材そのものの風味をおとどけ
ページトップへもどる